こんにちは♪
ウィズママの家です[:おはな:]
本日は、今月から新しくスタートした
ママ座談会第8期の様子をご紹介します[:ラブ:][:ラブ:]
今回は市原エリアのママさんが中心です[:楽しい:]
ますはウィズママの家事業部長からごあいさつ…
そのあとは、お名前や住んでいる地域のこと、
お子さんのことなど自己紹介をしていただきました[:ラブ:][:ラブ:]
お互いを知ったあとは、さっそく本題へ[:見る:]✨
第一回目のテーマは
「現在のお住まいで良いところ・困っているところ」
「コンセントの位置を家具の配置替えをすることも考慮すればよかった」
「広い土間収納のおかげで三輪車もしまえて便利」
「幼稚園からのお知らせが多いので、マグネット式の壁が欲しかった」
などなど、家事や子育てで大忙しのママだからこそ聞ける
貴重なご意見をたくさんお話いただきました[:拍手:]✨
ちなみに、ママがお話ししているあいだ、お子様はというと…
託児スタッフさんと一緒に
みんなで仲良くお遊びをしていました[:ラブ:][:ラブ:]
そのあとは軽食を囲んで楽しくおしゃべり[:楽しい:][:ラブ:]
「同じオーナーママさんと意見交換ができて楽しかったです✨」
「ママだから感じること、悩むことを話せてリフレッシュできました[:ラブ:]」
「家を建てる前に、座談会に参加できたらもっと良かったな[:悲しい:]」
「自分の家の良いところや直したいところを、これから家を建てる人に伝えていけたら嬉しい!」
そんな感想をいただけた、第一回目の座談会となりました[:ラブ:][:ラブ:]
みなさんのお声は、「ママ目線のおうちづくり」、
そして、これからお家を建てるお客様へのご提案にしっかりと反映させていただきます✨
ママ座談会第8期生のみなさん、
これからよろしくお願いします[:楽しい:][:ラブ:][:ラブ:]