こんにちは[:!:]
市原店の大石です[:おはな:]
今回からW様ご家族にご協力いただき、
お家づくりの様子をご紹介させていただきます[:ラブ:]
W様、ご協力いただき誠にありがとうございます[:ラッキー:][:星:]
W様お家づくり日記、第1回の今回は…設計編!!
まずはウィズママの家を代表する設計担当、
平野のご紹介をさせていただきます[:拍手:]
お客様と社員の信頼を集める平野は家庭では良きパパでもあります[:ラブラブ:][:さくらんぼ:]
詳しくは弊社スタッフ紹介をぜひご覧ください[:星:]
——————————————-
[:よつばのクローバー:]ウィズママの家 スタッフ紹介[:よつばのクローバー:]
——————————————-
[:赤りんご:]平野とW様の打ち合わせのご様子[:赤りんご:]
まずは営業担当から引き継いだ図面をもとに
W様のご要望をヒアリングしていく平野[:聞き耳を立てる:]
例えばキッチン収納について…
・何をしまうことが多いですか?
・買い置きはする方ですか?
・お米は大きな袋で買う事が多いですか?
…などと実に細やかな部分までヒアリングしていきます[:びっくり:]
W様にお答えいただいた内容はしっかりメモ[:鉛筆:][:ひらめき:]
ヒアリングだけでなく、W様からのご質問やご不明点にお答えすることも[:ニコニコ:]
図面だと子供部屋にベッドと机を置いたら
どれくらいの広さになるのか想像できないんですが…
とおっしゃるW様に平野は…
1/100の大きさの子供部屋の図面に、ベッド・机を書き入れて
余るスペースをイメージしていただける様に[:拍手:]
これはわかりやすい[:!:]感心するW様(と大石)
そういえばお子様は…??
ウィズママの家スタッフと元気にお外でボール遊びをしていました[:ポッ:][:サッカーボール:]
さて、いよいよ今回のお打合せも終盤、
ここで平野から…「W様に宿題があります!」
平野が取り出したのは家具・家電が書き込めるリスト[:便箋:]
平野:「ご自宅にある家具や家電をリストアップしてきてください。」
なるほど[:ひらめき:]新居に持っていきたいものがわかれば家具や家電の配置まで考えた設計ができますね![:おてんき:]
今回のお打合せはこちらで終了です[:ニコニコ:]
W様、ご協力ありがとうございました[:!:]